田辺市で心地よい木の家を建てる・なおす 新築・リフォーム・リノベーション

登録はメールアドレスのみ!メールマガジン配信しています!

注文住宅 寒くない!?吹き抜けをつくるメリットデメリット ポイントは2つ

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

和歌山県田辺市を中心に『木の家』の

注文住宅の新築、リフォーム、リノベーションを

行ってます谷中幹工務店の谷中伸哉です。

敷地のよっては南側からの採光や日当たりが冬の間厳しい事があります。

そんな時に吹き抜けは1階部分では日当たりが望めなくても

高い位置にある2階部分の窓から採光や日当たりが得られるため

威力を発揮してくれます。

しかし、そんなメリットがある分、デメリットもあります。

それではメリットデメリットを上げながら

吹き抜けって実際イイの?について考えていきましょう!

吹き抜けのメリット

1.自然光を取り込む

周りの環境の影響で1階にあるリビングやダイニングなどに採光が採り難かっても

高い位置にある窓のお陰で日当たりが良くなります。

これ対しては2階リビングなどでそれと同じ効果を得る事も出来ますが

リビングが1階がよいか2階が良いかはまた別のお話ですので悪しからず(笑)

2.1階と2階が繋がる

最近は廊下のないワンルーム的なプランが多くなっています。

これによって上手く居場所を散りばめる事で同じ空間でも

家族が気配を感じながら過ごす事が出来ます。

吹き抜けを設けると、そこに面した2階の部屋などとさらに繋がり。

1階と2階も同じ空間と出来ます。

1階と2階がつながる。

これを最大のメリットと考える住まい手や建築家の方もいらっしゃいます。

3.開放感のある空間となる

吹き抜けと設ける事によって1階と2階が立面的に

ワンルーム化する事によって開放感のある空間となります。

また、あえて、吹き抜け空間までのアプローチの天井高を

抑える事によって その対比によって

より開放感を得られたりも出来ます。

吹き抜けのデメリットとその解消方法

1.2階のスペースが吹き抜けにとられてしまう。

吹き抜けを設ける事によって2階で部屋にする事が

出来たスペースがとられてしまいます。

これについては1階の日当たりが良くなる恩恵と

2階スペースとのどちらを取るか!?的なお話となるのと

同時に設計士の腕の見せ所でもあります。

実際は1階の方が必要となる部屋が多くなる傾向があるので

そう難しい事ではないかのしれません(笑)

2.掃除や照明器具のランプの取替が大変

照明器具に関してはLED化によってランプ自体の寿命が延びた事が大きいです。

あとはブラケット(壁付けの照明器具)を中心とした照明計画もお薦めです。

吹き抜け空間とブラケットの相性は良いです。

窓の掃除はやはり、大変です。

このデメリットの解決策にキャットウォークを設けるなどがありますが

まだまだ課題が残る所です。

3.耐震性が心配

構造計画を練るうえで壁も大切ですが、床などの水平構面も同じように重要です。

吹き抜けを設ける事によって構造的には2階の床、水平構面に大きな穴が出来てしまいます。

それによって耐震性が落ちてしまいます。

しかし、きちんとその穴の影響を検討した構造計画が行われ耐震等級3の建物であるなら

その心配がなくなります。

吹き抜けを設ける場合も、構造計算は大切なのです。

プレカットと構造図(伏図)と構造計算 どちらも理解したうえで作成していく事が大切

4.光熱費が掛かるのでは!?

吹き抜け空間は大きかったり、2階の部屋と繋がったりしているので

並みの(次世代省エネ基準)断熱性だと余分に光熱費が掛る事が起こります。

しかし、それを上回る気密断熱性を持った注文住宅では

その大きさや繋がりがメリットとして働いてくれます。

建物がワンルームのような空間になるので、温度ムラがない住まいのと

なることが出来ます。

同じ熱環境をかなえるなら、より電気代がかからない燃費が良い方が

いいです。それを変えるには断熱性能だけではなくどれだけ

太陽光、太陽熱を取り込めるかが重要です。

断熱性能より一歩進んだ燃費性能という考え方が重要となります。

断熱性能より燃費性能が大切です。QPEXの活用

 

まとめ

 

ずばり吹き抜けが実際にイイの!?で

一番最初に検討しなくてはならないのは耐震性と断熱性能、燃費性能です。

この2つがきちんと備わった注文住宅なら吹き抜けと設ける事のデメリットは

窓の掃除ぐらいとなります。

日当たりの悪い敷地や吹き抜けを設けたい場合はまず

その2点をきちんと対応してくれる造り手に相談する事をお勧めします。

最後まで読んで頂いてありがとうございます

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 谷中幹工務店 和歌山県田辺市の工務店 , 2017 All Rights Reserved.