心地よい木の家で暮らし続ける
私たちの住まいづくりのコンセプトは『心地よい家で暮らし続ける』
みなさんはなぜ、家を新築したりリフォームしたりするのでしょう?
実は家を建てる事は目的ではなくて、人生を日々の暮らしを豊かにするための手段なのです。
日々の暮らしを豊かにする為に家を建てるべきです。
もっと読む
家は住まい手が幸せな暮らしを送るための器
食べて、寝て、遊んで、のんびりして。時には本を読んだり、庭をいじったり。
1日、毎週、毎月、毎年、人生の基盤となる場所。
月並みな表現だけれども、そんな月並みのことを繰り返す場所。
四季の移ろいを楽しめて、時間を大切に出来るそんな暮らしは人生も豊かにしてくれるはずです。
そして、そんな暮らしが出来る大切な居場所があるのが家です。
家族が幸せになり、くらしが人生が豊かになって初めて、家を建てる目的がなされます。
そう、家は暮らしを受け取る器なのです。
暮らしがあって初めて家は真価を発揮する事が出来き、そしてまた、暮らしを豊かにすることを、家にはできます。
住まいづくりを共に 作り手としての思い
そんな心地よい器を、ずっと暮らしていきたいと思える愛すべき器を住まい手と共に考えつくってゆきたい。
住まい手と私たちつくり手は想いと目的を同じとしたチーム。
きちんと対話し家を建てて、家を建てる過程経験も楽しんで頂きたいです。
そして、それも人生を豊かにするものであってほしいものです。
建てたあとに、住まいが始まって随分とたったあとに良かったと思ってもらえる家を、家族の一員となれる住まいを共に考え、作り続けたいです。
10年、20年、30年、家族と一緒に年を重ねるように味わいが深まり、ますます愛着がわく愛すべき住まいを。
家に すまいに愛着を
住まい、家は家族とその暮らしをうけとる心地よい器。
そして、ずっと暮らしていきたいと思える愛すべき器であるべきです。
いくら建物として長持ちする住まいでも愛してもらえなければ愛着をもってもらえなければ本当の意味で長持ちしないかもしれません。
短命に終わってしまうかもしれませんし心地よさも半減してしますかもしれません。
では、それはどんな家、住まいなのだろうと考えた私たちが大切にしている5つのコト。
田辺市の谷中幹工務店で建てるメリット 大切にしている5つのコト
田辺市の谷中幹工務店で建てるメリット 大切にしている5つのコト
施工事例
新築
リフォーム
現場見学会
お金の話
家を建てるのに、大切なお金のはなし。実は同じ工事費のお家でもローンの組み方によっては大きな差が出る事もあります。そして、資金計画もそのご家族によって十人十色。ベストな資金計画は変わってきます。家づくりのコツの一つは資金計画をきちんと決めてから、動き出す事です。
土地探しのポイント
ご両親が土地を持ってらっしゃったり、建替えの場合は 土地を購入する必要はありませんが、
そうでない場合には家づくりには、土地探しという大きな関門!?が待ち構えてます。
それでは失敗しない土地探しとはどういったものでしょう?
Q&A
いざ、家づくりを始めようとするとたくさんの疑問がふりかかってきます。
家の耐震性能や断熱性能、間取り、お金のことなど、ネットなどで調べていくうちに
ますます分からなくなる事も多々あります。
ネットの情報は玉石混淆どれが正しくてどれが間違っているか判断しにくいからです。そんな思いをご相談下さい。
SNS
Error: No posts found.
Make sure this account has posts available on instagram.com.
Error: No posts found.
Make sure this account has posts available on instagram.com.
施工エリア
・当工務店(アクセスマップ参照)から車で45分圏内。
・旧田辺市・みなべ町・上富田町・白浜町