田辺市で心地よい木の家を建てる・なおす 新築・リフォーム・リノベーション

登録はメールアドレスのみ!メールマガジン配信しています!

住宅瑕疵担保保険とは

WRITER
 
この記事を書いている人 - WRITER -

和歌山県田辺市を中心に『木の家』の注文住宅の新築、リフォーム、リノベーションを行ってます、谷中幹工務店の谷中伸哉です。さて先日、住宅瑕疵担保保険の躯体検査がありました。鉄筋屋さんがきれいに仕事してくれ、指摘もなく無事に合格。これで次の工程にすすめます。今回のテーマはそんな住宅瑕疵担保保険。

住宅瑕疵担保保険とは

住宅瑕疵担保保険についてです。これには『品確法』という法律が関係しています。この中で 10年間の瑕疵保証 が定められましたこれは、新築住宅には構造や雨水の侵入する部分10年保証が義務付けるというものでした。

住宅瑕疵担保保険の成立のいきさつ

しかし、この法律では、業者が倒産したり、あるいは業者が瑕疵と認めなかった場合には、泣き寝入りをするか、裁判をせざるを得ませんでした。つまり、10年保証とはいうものの、その実効性に疑問があったのです。その中で、あの姉歯元建築士の強度偽装事件が起こり、たくさんの方が実際に泣き寝入りを余儀なくされてしまいました。

住宅瑕疵担保保険の内容

それを受けて出来たのが、「特定住宅瑕疵担保責任の履行の確保等に関する法律(住宅瑕疵担保履行法)」という法律です。これによって新築住宅を建てる場合、保険の加入が義務付けられて,上記の様な、業者が倒産や瑕疵(雨漏りなどです)を認めなかった場合でも、実際に瑕疵がある場合は、保険から補修金が支払われる様になりました。

又、瑕疵かどうかで争ったときも、無料相談を受けられたり、安い費用で弁護士会が設けているこの制度のための斡旋や調停を受けられるとなりました。10年間の瑕疵保証が確立されたと言えますね。

住宅瑕疵担保保険の検査

しかし、この保険に加入する為には事前の書類検査と、工事中2回(保険会社によって異なる様です。)を受けないといけなくなりました。それが基礎の配筋検査と躯体検査(筋違など)になります。

基礎の配筋検査は、コンクリートを打設する前に行われます。基礎の形状によってベースの鉄筋の太さやピッチが決められてまして、キチンとその通りされているかや、基礎を貫通する排水管などの周りに、補強用の鉄筋が入っているかなどが、検査員の方によってあらかじめ提出した図面を基に検査されます。

これは建築基準法では、ここまで求められてないので、より厳格化されたと言っていいと思います。

また、躯体については、筋違などの耐力壁の量、種類や位置、柱に取り付ける柱頭柱脚金物の種類、火打梁の取付個所などが同じくあらかじめ提出した図面を基に検査されます。建物が建築基準法を満たしているかどうか審査する建築確認申請では、火打ちなどの水平構面の確認までは今のところ行われていないので、こちらもより厳しいといえますね。ちなみに、建築基準法はあくまでも最低限の基準を示す法律だと僕は思ってますし、そう思っている方が私の周りでも多いと思います。

住宅瑕疵担保保険の良いところ

さて、この保険が出来て良かったと思っているのは、建物が一番持っていないといけない耐震の性能が、全ての建物が保険に加入する事である程度均一化された事です。(ある程度と思っているのは、建築基準法の定める筋違の量では、不十分と僕は考えているからです。)

以前なら、例えば確認申請の不要な地域では極端な話、建築基準法並みの耐震性も持っていない建物が建ってしまう恐れがあったのです。僕たちの地方は大地震のリスクが高い地域です。ここ数年で木造住宅の構造に対しての考え方も変わってきてます。

暮らしやすさや、デザインも大切ですが、それも、建物の耐震性がありき だと考えてます。僕たち工務店や設計者は情報を集め、切磋琢磨して、お施主さんにお家で安心して生活して頂ける様にしないといけないのです!

最後まで読んで頂いてありがとうございます。

この記事を書いている人 - WRITER -

Copyright© 谷中幹工務店 和歌山県田辺市の工務店 , 2019 All Rights Reserved.