新しい施工例をアップしました。 2022年8月10日 2022年12月15日 WRITER taninakamiki この記事を書いている人 - WRITER - taninakamiki 新しい施工例をアップしました。 敷地内の高低差の大きい敷地で、その部分をいかに 活かすか悩んだお家です。 よかったらご覧になってください。 ベンチのある家 この記事を書いている人 - WRITER - taninakamiki 前の記事 -Prev- youtubeライブ配信 新住協関西支部による家づくりの相談室 毎週開催してます! 質問随時受付中 次の記事 -Next- 熱抵抗値を計算してみよう!断熱材の性能をきちんと理解する大切な数値 関連記事 - Related Posts - 新年始動してます! お盆休みのお知らせ 2025年6月28・29日 はじめての家づくり講座 Replan (リプラン)関西 Vol.2 最新記事 - New Posts - 「柾目と板目の違いとは?空間に合う木目の選び方と無垢材の使いこなし術」 「自然塗料『柿渋』の真価とは?住まいに活かすメリット・デメリットを徹底解説」 縁側の理想の高さとは?暮らしを変える「段差」設計の極意とアイデア 仮審査が不安なあなたへ|住宅ローンの流れ・必要書類・注意点まとめ