ルームツアー動画 高低差をいかしたダウンリビングのある家 公開中

和歌山県田辺市の工務店、谷中幹工務店です。
今回のルームツアーのお家は
『高低差をいかしたダウンリビングのある家』
こちらのお家の計画で私が悩んだのは敷地の高低差。
ぱっと敷地をみた感じではそこまでもない様に感じましたが
測量してみると最大で1.3m。
それだけ高さに差があると建物の基準の高さをどこにもってくるか?
そして、高低差を活かしていきながらお家として成立させていくか?
それが重要なキモとなります。
現地に何度も足を運び、今回の家づくりの最適解を悩み
導いていったのは、今となってはよい思い出です(笑)
私たちの理想はそんな悩んだところを見せずに
生活の器としての家をすっと感じて頂くことです
まるで、水鳥が水面下で必死に漕いでいるアレのように笑
これは親方である父の言葉でもあるのですが、
嫌なものは意識しなくても見えてくる
逆説的に言えばきれいにすっするように
設える事が出来れば気にならない
素晴らしいデザインで目を引くことだけがいいデザインではないです。
そしてすっきりとした印象を与えるためには
大工さんの苦労も詰まっています。
施工でも水鳥が水面下で以下同文 笑
動画をご覧になっていただけると高低差をいかした佇まいを垣間見れると思います。
良かったらご覧になってください。
また、私の自宅兼事務所も以前公開されています。
良かったらこちらもご覧になって下さい。
緑をめでる家 ルームツアー動画 公開中
最新の動画はこちらになります